CT検査
 CT  Computed Tomography(コンピュータ断層撮影)

 人体を透過してきたX線をコンピュータで処理し、人体を輪切りにした画像を描く検査方法です。人体の横断像が瞬時に描写できるので、救急医療では必要不可欠な検査です。
   何が見えるの?
  身体の横断像(輪切り)の画像が見られます。
 身体の中のようすが詳しくわかり、診断に役立ちます。
   CT検査を受けられる方へ
  CTはX線を用いた検査法のひとつです。寝台に寝ていただき、トンネルの中に移動して検査がはじまります。検査時間は、10分から30分です。
   
   
 検査上の注意点
 
  • 妊娠している方、妊娠している可能性のある方は検査ができないことがあります。
  • 金属は、画像に悪影響を及ぼします。検査する場所の金属は、取り外して下さい。
  • 胃の透視などを受けた後、すぐには、腹部のCT検査を実施できないことがあります。
  • 造影剤を使用して検査をすることがあります。アレルギーのある患者さんは申し出て下さい。
  • 検査中、医師や技師はとなりの操作室から患者さんの様子を見ていますのでご安心下さい。また、検査室にはインターホンが内蔵されていますので、なにか不都合がありましたら寝たままでお話し下さい。
   

画像検査について